発足からの歩み

 発足からの歩み

平成12年度
く生涯学習コーディネーター養成講座開設>

平成13年度
船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会発足

夏の野外レクレーション宿(群馬県水上町)
宮本公民館(熟年からの生き甲 斐)、
高根台(僕らは街の探検隊),法典(青少年支援)で活動開始
「一番星通信(以下☆)」創刊号、2号発行 

平成14年度
2期生が入会(以降、毎年、修了生が入会 宮本、高根台、法典
公民館
の事業継続ハ木が谷、東部、西部公民館でも活動開始
☆3号~5号

平成15年度
三咲公民館で通学合宿がスタート(~24年度まで)各公民館に活
動広
がる※ 3ページの一覧表参照
☆6号~8号(「公民館だより」「リレー
エッセイ」掲載開始)

平成16年度
くふなばし市民大学校開校・まちづくり学部「学びのコーディネータ
ー学科」解説>
プロック制スタート専門委員会(研修・広報)スタート
エルネット研究会スタート(~18年度まで) 学びのコーディネー
ー学科への協力開始 ◇パス研修◇講演会◇事例発表会 
☆9号~ 13号(「折々の川柳」掲載開始以降「一番星文芸」一「一番星広場」として会員の作品掲載)

平成17年度
会員を「0年度生」と呼称することに統一◇文学歴史散歩
◇講演会
◇事例発表会☆ 14号~ 19号

平成18年度
事業企画委員会スタート(~24年度まで)

◇バス研儚◇ウォーキングと講義◇パネルディスカッション 
☆20号~25号

平成19年度
くふなばし市民大学校・市場校含に移転> ◇バス研修
◇自主研修
◇パネルディスカッション☆26号~31号

平成20年度
森の遊原広場講演会「習志野ドイツ捕虜物語」

吹奏楽を楽しもう(市立船橋高校吹奏楽部
森の遊広場講演会「地球温暖と市民生活」
講演会「天平の宝石箱・正唐院宝物」(奥田一重)

平成22年度
森の遊原広場講演会「ここまできた日本の宇宙開発」

音楽会(明治大学マンドリン倶楽部)

平成23年度
親子講座(人形劇)講演会
「浮世絵に見る総・船橋」
講演会
「者いも若きも大志を抱こう」(堀田カ)

平成24年度
親子講座(人形劇十マジック)講演会「絆~出会いに感謝」

パス研修   ギター・オーホ工・朗読によるコンサート
「心のふるさと」(石現)

平成25年度
※市民大学校まちづくり学部「生涯学習サポート学科」

 「スポーツコミュニケーション学科」学生により実施
  講演会「日本と東アジアの国際関係」(重村智計)

平成26年度
オープンカレッジ(まちづくり学部の紹介)

Copyright(c) 船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会 All Rights Reserved.